札幌東RCについて

会長ご挨拶

当クラブは、札幌南ロータリークラブの今は亡き富樫特別代表のご指導とご努力により、仮クラブを昭和34年(1959)年日2月19日に結成し、同年3月14日に国際ロータリーに正式加盟が承認され、チャーターメンバー25名で産声をあげました。以来67年という歴史と伝統を重ねてきましたのは、創立から現在まで800名誉の会員のロータリー精神のたゆまなき実践と奉仕の理念があったからだと思っています。

情報がただで手に入り、一体何が本当で嘘なのかがわからない時代になっている今、例会での優良な会員との接触で得られる真の親睦と、奉仕活動を通して作り上げられる奉仕感や倫理観は、まさにロータリーが目指す人創りの成果です。これまでの東クラブの先人の偉業を顧みながら、新しい時代に沿った奉仕の在り方を探り、実践して行きたいと考えています。

2025-2026 RIテーマ

札幌東ロータリークラブ 第67代会長 梅澤 英行

活動方針(2025-2026年度)

  • 仲間を増やそう、未来のために
  • 老いも若きも仲良く楽しく
  • ロータリーの事、奉仕の足跡をみてみよう

活動計画(2025-2026年度)

  • 会員増強が円滑に進むようなツールの作成
  • 通常例会以外に会員の親睦が図れる集まりの企画
  • HPなどで会員の奉仕の足跡が見られる仕組み
  • 会員専用ページのセキュリティの強化

札幌東ロータリークラブとは

気さくで温かだから、「例会に来るのが楽しみ」

当クラブは1959年2月19日、札幌南RC富樫長吉特別代表のご指導により、仮クラブを結成し、
同年3月14日、国際ロータリーに正式に加盟が承認されました。
1964年には札幌幌南RC、1971年には札幌北RC、1984年には新札幌RCの
スポンサークラブとしてロータリーの拡大に貢献しました。
1980-81年に小川忠一、1988-89年に大橋康次、2005-06年には塚原房樹ガバナーが当クラブより選出されております。

創立以来、諸先輩方が作り上げた気さくで温かな雰囲気のおかげで、
会員同士の親睦も深く、「例会に来るのが楽しみ」という声も多く聞かれるのが、札幌東ロータリークラブです。
また、国内初のインナーホイールクラブが結成されており、幅広い奉仕活動を展開していることも特徴です。
さらには、地区委員に毎年クラブより大勢参加しており、地区の活動に積極的に協力しています。

札幌東ロータリークラブ概要

札幌東RC概要

名称
札幌東ロータリークラブ Rotary Club of Sapporo East
所属地区
第2510地区(北海道 西部)
創立
1959年2月19日
RI認証
1959年3月14日
事務局
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目 敷島ビル
TEL
011-231-1297
FAX
011-222-2744

組織について

理事・役員の紹介

理事(役員)
会長
梅澤 英行
理事(役員)
直前会長
瀬尾 昌資
理事(役員)
会長エレクト
出倉 恵隆
理事(役員)
副会長(クラブ奉仕)
岡澤 邦幸
理事(役員)
副会長(職業奉仕)
酒井 純
理事(役員)
幹事
清野 敏彦
理事(役員)
会計
藤田 美津夫
理事(役員)
S.A.A.
井上 善博
理事
社会奉仕委員長
渡辺 健太
理事
国際奉仕委員長
島 幸夫
理事
青少年奉仕委員長
渡部 裕史
理事
親睦活動委員長
梅光 伸行
理事
会員増強委員長
本間 裕美
理事
プログラム委員長
小山 茂
理事
ロータリー情報委員長
佐々木 和宏
理事
ロータリー財団委員長
村田 千尋
副幹事
福見 隼人
副会計
大谷 荘一
副S.A.A.
若原 秀明、大屋 勝次、井元 誉明、玉川 真起子

委員会の紹介

クラブ奉仕
岡澤 邦幸
クラブ奉仕(出席)
村重 順土
クラブ奉仕(職業分類)
関根 光晶
クラブ奉仕(会報)
喜多 伸行
クラブ奉仕(親睦活動)
梅光 伸行
クラブ奉仕(雑誌)
児島 義明
クラブ奉仕(会員選考)
金井 稔
クラブ奉仕(会員増強)
本間 裕美
クラブ奉仕(プログラム)
小山 茂
クラブ奉仕(広報)
新宮 賢治
クラブ奉仕(ロータリー情報)
佐々木 和宏
クラブ奉仕(音楽)
伏木 進
職業奉仕
酒井 純
社会奉仕
渡辺 健太
国際奉仕
島 幸夫
国際奉仕(ロータリー財団)
村田 千尋
国際奉仕(米山奨学)
髙山 和宏
国際奉仕(世界社会奉仕)
宮本 典英
青少年奉仕
渡部 裕史

例会のご案内

例会場
札幌パークホテル
日時
毎週木曜日12:30〜13:30
TEL
011-511-3131(代表)

例会スケジュール

  • 休会
  • 夜間最終例会
  • 新会員卓話 小林 秀次 会員
  • ゲスト卓話 日本政策投資銀行北海道支店  支店長 江村一幸様
  • 休会